• ブログno.31 待ち焦がれて

     サカヤノツマミグラから、消えて3ヶ月...地ビール・アップルシナモンエール... ようやく入荷しました❗️ さっそくテイクアウトで購入。 家に帰って、栓を開けて、グラスも使わず、... 続きを読む »

    2017.01.27 店長のひとりごと
  • ブログno.30 切れ味は、大事

     鶏肉を、1日平均30kg以上、捌きます。忙しい時には、50kg以上。ですので、包丁がいかに切れるかが、大事になってきます。 長い間、包丁の研ぎ方がうまくいかず、苦労しました。10kg鶏肉を捌いたら、... 続きを読む »

    2017.01.26 店長のひとりごと
  • ブログno.29 愛のクルマ スバル・新型インプレッサ試乗記<最終章>

     ボクの知っている人は、後続車に追突され、脳脊髄液減少症を患い、まともに働くこともままならず、年に何度も県外の病院に治療に行っています。もしその後続車がインプレッサなら、被害者の方の苦しみは、なかったかもしれま... 続きを読む »

    2017.01.13 クルマ大好き❗
  • ブログno.28 すべてがいい、わけじゃない... スバル・新型インプレッサ試乗記④

     新型インプレッサ、いいクルマですが、物足りないところも感じました。 アクセル・ブレーキが、過敏すぎます。アクセルをちょっと踏むだけで、思った以上にグンと前に走り出します。ブレーキをちょこっと踏むと、... 続きを読む »

    2017.01.11 クルマ大好き❗
  • ブログno.27 雪の季節

     去年の1月20日、津野町の自宅前で撮影しました。積雪10cm。クルマが4WDとはいえ、スタッドレスタイヤではなかったので、須崎までゆっくり走って出勤しました。 今年は、朝晩それなりに冷え込みますが、... 続きを読む »

    2017.01.10 店長のひとりごと
  • ブログno.26 朝焼けの空

     富士薬品近くの国道から、朝の空を撮影しました。 個人的に、朝焼けと夕焼けの空が大好きです。 太陽が水平線より少し下にあって、その光に照らされた雲や空が赤く染まる...僅かな時間だけ...&... 続きを読む »

    2017.01.09 かかし弁当フォトグラフィー
  • ブログno.25 レガシィを超えた? スバル・新型インプレッサ試乗記③

     運転してみての、感想です。 裏道のボコボコした道を走ると、乗り心地がいいのが分かります。同じ道をレヴォーグで走ると、クルマが細かく揺すられます。新型インプレッサは、それがありません。極低速域でもダン... 続きを読む »

    2017.01.07 クルマ大好き❗
  • ブログno.24 サカヤノツマミグラ制覇への道⑥

     カウンターで、1人飲み。 まずは、一番搾りプレミアムと、手羽しおこしょう2本を注文します。 すぐにビールがなくなるので、ばばあの梅酒の1つを、ロックで注文します。 次に、サラダ1... 続きを読む »

    2017.01.07 サカヤノツマミグラ制覇への道
  • ブログno.23 こだわりは、ここにまで スバル・新型インプレッサ試乗記②

    運転する前に、内装・外観チェックです。  レヴォーグと似ています。レヴォーグよりもナビの位置を上げて、確認しやすくなっています。エアコンのダイヤル式は、使いやすそうです。シフトレバーやその周りにピアノ... 続きを読む »

    2016.12.17 クルマ大好き❗
  • ブログno.22 空を見上げて...

     県外の知人、Yuiさんから頂いた写真です。太陽に照らされた雲が、鮮やかな表情を描いています。素敵な1枚です。  日鉄さんへのお弁当配達の帰りに、撮影しました。手前にあるのが須崎西IC近くの... 続きを読む »

    2016.12.10 かかし弁当フォトグラフィー