• ブログno.52 ネオチューンって知ってますか?

    ダンパーをネオチューン。仕様はスーパーコンフォート。ネオチューン前のノーマルダンパーと比べ1番の違いは、乗り心地が格段に良くなったこと。小さな入力でもダンパーが動くようになり、コツコツとした乗り心地が消え、クニュクニュし... 続きを読む »

    2017.09.22 クルマ大好き❗
  • ブログno.51 店長のこだわり⑤ 洗車は丸美屋さん

    丸美屋石油さんは、須崎プリンスホテルの横。まわりにmac、四国銀行須崎東支店、サークルKがある交差点の所です。 丸美屋さんに洗車してもらってすぐの写真です。4年、10万km、屋外駐車。ピカピカに仕上げてくれます... 続きを読む »

    2017.09.21 店長のこだわり
  • ブログno.50 ネコのいる生活①

     我が家にやってきた新しい家族。名前は「ムギ」です。生後約2ヶ月。ちなみに妻の大好きなビール=麦酒が、名前の由来です。 結婚前に住んでいた実家で、ゴールデンレトリバーを飼っていました。犬が好きです。な... 続きを読む »

    2017.09.20 ネコのいる生活
  • ブログno.49 店長のまかない②

     にんにく卵かけご飯。 <材料>ごはん1膳卵1個にんにくソース20ml <感想>醤油をかけるよりもあっさり味で、卵のコクを感じます。にんにくソースのほのかな甘味と、鼻... 続きを読む »

    2017.03.29 店長のひとりごと
  • ブログno.48 サカヤノツマミグラ制覇への道<番外編> 地ビールの魅力

     「地ビールって、いい❗」この想いを抱いたのは7年前、愛媛へ行った時でした。 当時乗っていたのは、トヨタ・ノア。家族5人と母親2人の7人で、日帰り旅行。愛媛県総合科学博物館や、今治のタオル美術館へ行き... 続きを読む »

    2017.03.24 サカヤノツマミグラ制覇への道
  • ブログno.47 店長のこだわり④ ピエロさん

     コーヒーが好きです。美味しいコーヒーを飲みたくなったら、いつも立ち寄るのがピエロさんです。 以前はインスタントコーヒーを水筒に入れて、会社で飲んでいました。ある時ふと思い立ち、コーヒーメーカーを購入... 続きを読む »

    2017.03.23 店長のこだわり
  • ブログno.46 店長のまかないご飯①

     にんにく丼。 <材料>ごはん 200g千切りキャベツ 適量からあげ  2個にんにくソース 40ml 1本 <作り方>①ごはんの上に、千切りキャベツをのせる。②1つの... 続きを読む »

    2017.03.21 店長のひとりごと
  • ブログno.45 店の裏側②

     スタッフのロッカーにたたずむ、コビト・イケノミズクサ。スタッフが出勤する前に、セット完了。  「おはようございます。」出勤したスタッフ。 タイムカードを押し、除菌洗剤で手も洗い、... 続きを読む »

    2017.03.20 かかし弁当ダイアリー
  • ブログno.44 サカヤノツマミグラ制覇への道⑨

    「今日は仕事、よく頑張ったな〜」 そんな時は、かかし弁当の隣、サカヤノツマミグラへ。大好きな地ビールを、1本だけテイクアウト。地ビール1本で、発泡酒が6本買えます。なので、月に1度の贅沢。頑張った自分へのご褒美... 続きを読む »

    2017.03.18 サカヤノツマミグラ制覇への道
  • ブログno.43 須崎オートさん代車試乗記 スズキ・ソリオ編④

     このソリオは代車です。いろいろな人がいろいろな乗り方をしています。その結果の平均燃費が、18km/L。カタログ燃費にはほど遠いですが、須崎の街中を中心にした乗り方だと仮定したら、なかなかいい燃費だと思います。... 続きを読む »

    2017.03.18 クルマ大好き❗