訪れたのは、高知トヨタ自動車・須崎店さん。

 

久しぶりの日本販売・ピックアップ。

ではさっそく試乗記を。

 

<エクステリア>

 

一番の特徴はピックアップなので荷台があること。

それよりも何よりも駐車枠からハミ出るほど長い❗

全長5335mm、つまり5.3m以上。この写真は須崎市役所前の駐車場で撮影したものですが、前後とも少しずつハミ出しています。

 

 

TRDパーツによって、より一層の迫力ある顔つきに。

鉄チンホイールがこれほど似合うクルマは他にはいないかも。

 

ちなみにタイヤは・・・

極太。タイヤ交換に一体いくらかかるのかな?

 

ピックアップ最大の利点がこれ。キャンプやスキー・釣りなどの時、濡れたものでもどんどん積み込めます。最大積載量500kgなので、重たいものでも大抵OK。

ですが汚したくない・雨の日も荷物を積みたい人には、オプションでトノカバーを付けたりワゴン風にカスタマイズできます。

 

<インテリア>

 

センターまわりにボタン類が集約された、シンプルな運転席まわり。

親友いわく「今時カギを差し込んで回すやつ... いい❗」だそうです。

ちなみに上級グレード・Zにはスマートキーが装備されます。

 

後部座席。充分な広さです。頭上空間にも余裕があります。

 

<走行性能>

 

・エンジン

 

トルクフルなエンジン。それもそのはず、2.4Lディーゼルターボが低回転から約41kgのトルクを発揮。ディーゼルはガソリンエンジンよりも構造上レスポンスがいいので、アクセルを踏めば即座に力強く反応してくれます。でっかくて重いクルマですが、これだけ力強いと何の不満もありません。

 

・乗り心地

 

想像では「フワッとしてるのかな?」と予想していた乗り心地ですが、予想はハズレ。しっかりした乗り心地でした。

ただ1点気になったのがリアの硬さ。最大積載量500kgですが、日本の自動車メーカーはその倍にも耐えられるサスペンション仕様にするので、どうしても硬くなります。でも硬くて耐えられない❗ほどではナシ。毎日乗ってると気にならないかも?ぐらいです。

 

<いいね❗ ポイント>

 

・燃費

 

試乗車のメーターが示していた燃費は、リッター11.4km。須崎の町をちょっと試乗する乗り方でこの燃費は凄い。

営業の沖野さんによると、高速ではリッター15〜16km走るそうです。

軽油はガソリンより安いので、燃料代が思いのほか安くつくのに驚きです。

ちなみにカタログ燃費はリッター11.8km。

…なぜこんなにいいのでしょう?

 

・視点の高さ

 

この写真では分かりにくいかもしれませんが、

視点が高い❗

これだけ視点が高いと気分がいいです。優越感に浸れます。

ゆったり運転しようかな?という気持ちになりますね。

ただ… ドアを開けて降りようとした時、高さを忘れてコケそうになったのはナイショです。

 

・安全性能

 

単眼カメラ+ミリ波レーダーにより、クルマ・歩行者・白線などを検知し、緊急時には自動ブレーキしてくれるプリクラッシュセーフティシステム。

上級グレードのZに装備されています。

 

 

<ちょっと… ポイント>

 

・アダプティブクルーズコントロールがない

 

前のクルマを追従してアクセル・ブレーキを自動でやってくれるアダプティブクルーズコントロール機能がありません。速度を一定に保つクルーズコントロールのみになっています。

ハイラックスは外国生まれ・外国生産なので、その影響かもしれません。

単眼カメラ+ミリ波レーダーを備えてるので、やれば出来るハズなんですが・・・

 

<総合評価>

 

トヨタ・ハイラックス、4台の中の順位は…

 

親友O ・・・ 2位

親友K ・・・ 1位

ボク  ・・・ 3位

 

それぞれ順位の理由を。

 

親友O 「このクルマを所有したら、ものすごく満足感がありそう。楽しいクルマ。でもウチの駐車場には入らない…」

 

親友K 「デッカクてユッタリしてて、アメ車好きの自分には最高のクルマ。クルマの値段も思ったよりリーズナブルなので、次のクルマはハイラックス買いたい❗」

 

ボク 「走りヨシ、燃費ヨシ、見た目ヨシ。クルマの全幅はそこまで大きくないので、取り回しで苦労はなさそう。ただ弁当の配達で使えません❗ 面白そうですが…」

 

この先やってくるであろう電気自動車社会。その時にはハイラックスのようなピックアップ・ディーゼル車はおそらく買えないでしょう。

買うなら今しかないです。

欲しい人はお早めに❗